映像制作会社を選ぶときは、
仲間の性の方向性をちゃんと理解して選びましょう!
なぜなら、21世紀は性に自由だからです。
(ネタっぽく見えてしまったらすいません。これはうちの会社に起こっている本当の話です。真実です。)
いつものように、おつかれ会で飲みに行きました。大淵も楽しそうです。
サラダが来ました!
すると・・・
あら♡
うふふ♡
崎原は美味しいものを見るとすぐ女が出ます。無意識です。
これには大淵も何も言えず、こんな感じになります。
ステーキが来ました。美味しそう。
気をとり直して大淵も楽しもうとします。
でも・・・
ほら・・・
またです・・・
大淵、やっぱり楽しめません。
崎原本人は否定しますが、同性愛者なのは明らかです。
僕たちは性の自由に肯定的です。
だから、正直に言って欲しいんです。
どうすればいいのでしょうか・・・
(性の悩みは尽きませんね・・・)
![]() |
中道 一将 1980年生まれのおむすび職人。 独学で握力を鍛え、2009年より単身でキッチンに入り、幼少期からの憧れであったおにぎりを握り始める。白米より玄米のほうが栄養があるという事実を突き詰め、その芳醇な味わいと、もっちりとした歯ごたえに魅了されるが、おにぎり業界での功績はまだ何もあげてない。 |
---|
コメントする!