採用記事

2025.11.09

SNSコンテンツ担当募集

編集部・広報


※本募集は、実際にアニメ制作チームと連携して行うSNS担当の採用です。

ミッション:「笑い」をSNSで拡散する。

「SNSでバズらせたい」——その一言から始まるお仕事です。

私たちは、“ギャグアニメ”を中心としたショートコンテンツをSNSで配信しています。
動画・画像・キャラクター素材はすべてこちらで用意。
あなたには、X(旧Twitter)・Instagram・TikTok・YouTube Shortsなどを活用し、
それらを「どう届けるか」「どう話題化させるか」を一緒に考え、実行していただきます。

フォロワー数やテクニックよりも重視するのは、
「面白さとは何か」を言語化し、仕掛けに変える力。
SNSの戦略とギャグセンス、その両方を磨けるポジションです。

主な仕事内容

  • SNSの企画・投稿・運用(X、Instagram、TikTok、YouTube Shortsなど)
  • ギャグコンテンツの世界観に合ったトンマナ設計
  • 拡散を狙ったコピーライティング・仕掛けの構築
  • デザイナー・動画チームとの連携、投稿管理
  • 投稿データの分析・改善提案
  • AIや自動化ツールを活用した運用効率化
  • 定例ミーティング(リモート可)

SNS上でアニメの魅力を“文化”として広げる、まさにバズ職人の仕事です。

求める経験・スキル

歓迎する経験(いずれか)

  • SNS運用(企業・個人問わず)
  • コンテンツマーケティングの実務経験
  • コピーライティングや編集経験
  • 広告運用・インフルエンサーマーケティング経験

求めるスキル

  • SNSアルゴリズムやトレンドに敏感であること
  • ユーモアと分析力を併せ持つ方
  • チームと連携し、施策を実行に移せる推進力
  • AIツールや自動化に関心がある方

あると望ましい経験

  • FUNNYMOVIEや弊社コンテンツが好きな方
  • ギャグアニメ・お笑い・バズコンテンツが好きな方
  • SNSでバズを生み出した実績がある方(あれば尚歓迎)

求める人物像

  • SNSで人を笑わせることに喜びを感じる方
  • AIや新しいツールにワクワクできる方
  • 「面白い」を言語化できる思考力を持つ方
  • 弊社の作品世界を理解し、愛着を持って発信できる方

雇用形態・条件

雇用形態:業務委託(正社員登用あり)
勤務地:渋谷駅から徒歩12分/千代田線・代々木公園駅徒歩5分

報酬:月給10〜40万円(スポット・フルタイム両方可能)
※能力に応じて毎月昇給のチャンスあり

待遇・福利厚生

※以下は正社員登用後に適用されます。

  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 交通費支給(当社規定あり)
  • 昇給:年4回
  • 賞与:年2回(半期・決算賞与)

エントリーについて

興味を持ってくださった方は、まずはお気軽にご応募ください。
SNSで「笑い」と「話題」をつくる仕事を、一緒に楽しみましょう。

メッセージ

SNSは、もはや“戦場”ではなく“舞台”です。
あなたのユーモアと発想力が、数十万人を笑顔にする力になります。
「バズをつくること」を仕事にしたい方——私たちは、そんなあなたを待っています。

この記事をシェア

この記事を書いた人

編集部・広報

アニメと笑いを愛し、「真面目にふざける」を心に日々活動中。採用情報や制作の裏側、メンバーの“天才ぶり”を世界に発信しています。笑える採用情報から、AI時代のクリエイティブまで、ファニムビの“面白さの源”をお届けします。

こちらもおすすめ

JOIN US採用について

あなたの人生にも必ずサビが来る!
今こそ、キャラクターを通して、なりたい自分になってみませんか?
SNS上で拡散されるコンテンツを一緒に作りましょう!

Get new release

新しいリリースが出たらメールでお知らせします。