
2025.11.27
目次

朝、ちょっとだけ気分が沈んでいるとき。
夜、なんとなく不安なとき。
スマホを開いて、思わずクスッと笑ってしまう。
そんな“ちょっと元気になれるアニメ”をつくるチームです。
FUNNYMOVIEは、「笑い」で人々の気持ちを前向きにするコンテンツ制作に取り組んでいます。アニメ制作は、専門家だけでなく、誰もが表現に参加できる時代になりました。声を出し、描き、編集しながら、多くの人が笑いでつながる世界を目指しています。
FUNNYMOVIEの過去の広告制作事例や、創立から現在に至るまでの軌跡は、過去記事『FUNNYMOVIEの広告・CM・アニメ制作実績アーカイブ|バズ動画から企業ブランディングまでの軌跡』をご覧ください。

営業、プロデューサー、アニメーターなど、各職種のメンバーがそれぞれの得意分野を活かしながら、
制作現場では自由な発想を持ち寄っています。会議中にアフレコのアイデアが生まれるなど、日々のやり取りの中から作品が形になることも多くあります。
リモート環境でも笑顔を絶やさず、柔軟に制作を進めています。
募集職種は以下のポジション:
過去記事『“面白い”の先にある共感を届ける。FUNNYMOVIE 営業・崎原が語る、キャラクターで世界を変える営業術』には、営業・崎原のインタビュー記事があります。これまでのキャリアやファニムビの目指す目指す世界観がわかります。
FUNNYMOVIEは、「面白いことを仕事にしたい」と考える方々が挑戦できる環境を整えています。一人ひとりの感性や発想が、新しい作品づくりの原動力になると考えています。
アニメ制作は、プロフェッショナルだけの領域ではなく、誰もが表現者として関われるようになっています。FUNNYMOVIEでは、その時代にふさわしいチームづくりを進めています。
興味が湧いたら、まずはエントリー!
アニメと笑いを愛し、「真面目にふざける」を心に日々活動中。採用情報や制作の裏側、メンバーの“天才ぶり”を世界に発信しています。笑える採用情報から、AI時代のクリエイティブまで、ファニムビの“面白さの源”をお届けします。
| 採用情報|募集職種一覧【2025年11月更新】 | 採用記事 | 2025.11.27 |
|---|---|---|
| 世界観を“逆から”見せる広告戦略——FF7リバースが示した、常識を壊すアニメPR法 | 広告制作事例 | 2025.11.20 |
| 広告の現場を救う“アド姉さん”——バズを生むストーリーと秘密とは? | 広告制作事例 | 2025.11.19 |
| ライター募集(バズ経験者限定) | 採用記事 | 2025.11.14 |
| FUNNYMOVIE(ファニムビ)が求める人物像 | 採用記事 | 2025.11.09 |
| FUNNYMOVIE(ファニムビ)で可能なキャリアアップ | 採用記事 | 2025.11.09 |
| キャラクターアニメの演出スタッフ募集 | 採用記事 | 2025.11.09 |
| ツッコミが得意な声優募集 | 採用記事 | 2025.11.09 |
| 営業部 | 採用記事 | 2025.11.09 |
| 法人営業担当(アニメ広告事業)募集 | 採用記事 | 2025.11.09 |