スタッフ紹介「シンガー兼マネージャー兼役者兼ナレーター兼営業」の崎原辰吾
|
「趣味を仕事にねじ込む」これはファニムビの大事なルールです。金を稼ぐために仕事をする時代は結構前に終わった感があります。だからこそ彼、崎原は営業しながら、CMに出演し、ナレーターをしています。そんな崎原のプロフィールを紹介します。
- この記事の登場人物:崎原辰吾(31)ファニムビの営業マネージャー兼ボーカル
この記事には崎原辰吾の情報しか出てきません。つまり100人中98人にとってはどうでもいいことです。その2人のうち1人は彼の母親です。つまり、それ以外の1人の為に書いてます。よろしくお願いします。
- ▼目次
- カナダ留学してブスになった少女のその後
- キャンプの何が楽しいのか?
- やめようねリボ払い
- プルーン食べずに何食べる?
- 大学は行かなくても卒業できる時代
役者としての崎原辰吾
まずはこちら。千葉県介護事業部のCMに出てました。演歌が得意な若者役です。彼の演歌は確かにいい線いってます。カラオケでおじさんおばさんに必ず好かれます。
そしてこちら、IT系のWEBCMですね。神主役です。やはりこぶしを効かせて祝詞を読む役として起用されています。歌える役者は確かに使えますよね。
次はこちら、バーのマスター役です。セリフなしの表情だけで渋いことをするっていう難役に挑戦しました。
最近だと、兵庫県東播磨県民局のCMに往年のテレビ司会者役で出てました。ちょい役でした。
まさかのナレーションもできる
そんな彼も、最近はなんと深夜枠ですがTVCMのナレーターとして起用してもらいました。快挙です。何足のわらじを履くのでしょうか?
彼の代表作
そんな彼を一躍有名にしたのがこの作品。SNSを中心にバズったWEBCMです。まさかの主演です。すばらしい。
崎原辰吾のキャスティングのお問い合わせはこちらまで
まだまだ紹介したい動画がありますが、また次回ご紹介します。

この記事を書いた人
中道 一将
新居のカーテン選び失敗しました。