
2025.11.20
今回は、たった5分で心を揺さぶられるアニメ大特集です!
国内外の短編作品、ショートアニメの中から「泣ける名作」たっぷり15本をピックアップ。視聴リンク・配信サービス・見どころ・クチコミなども網羅し、今すぐ見られる「感動の5分」をお届けします。
短編作品ならではの挑戦的なテーマや、各クリエイターの持ち味が色濃く反映された世界観に要注目。これまであまりショートフィルムに縁がなかった方ほど、一瞬で世界が変わる体験を味わえるはずです。
電車やバスを待つ間に、ランチタイムのおともに、あるいは就寝前のひとときに、このリストをお役立てください!

5分で心を癒したい方必見!仕事や育児の合間に、通勤通学のスキマ時間に、手軽に感動を摂取できる短編アニメを国内外から厳選して紹介します。
『彼女と彼女の猫』『つみきのいえ』『Shelter』といった作品リストに加え、各作品のあらすじ・見どころ・配信先リンクなどもあわせて掲載。忙しくても「涙活」したい方におすすめの完全保存版です。短いけれど味わい深い、ショートアニメ独特の濃密な時間をお過ごしください。

アニメというと、テレビで放送されている25分前後の作品をイメージされる方も多いかもしれません。でも実は、アニメという表現はとても自由で多彩。作品リストの前に、少しショートアニメについて説明させてください。
ショートアニメとは、一般的に5〜10分前後で完結する短編アニメーション作品を指します。長編のように壮大な設定や物語の描写はなく、限られた時間の中でテーマや感情をぎゅっと凝縮。説明がないからこそ想像力が刺激され、視聴者には強い印象が残ります。
近年ではYouTubeなどの動画配信サイトで手軽に公開される作品が増えており、SNSで話題になることもしばしば。また、国際短編アニメーション映画祭を通じて、個人クリエイターや小規模スタジオの作品が世界的に評価される流れも強まっています。
5分間という短い時間でも感動できる理由は、無駄のない構成と、音楽・映像・演出が一体となった「表現密度の高さ」にあります。一瞬の表情やワンカットの演出でストーリーを語る表現力は、まさに短編ならでは。断片的な情報がかえって壮大な背景を想像させ、物語に十分な説得力を与えます。

人間の女の子と一緒に暮らすことになった猫から見た世界。日本を代表するクリエイターとなった新海誠監督の初期自主制作アニメです。美しい風景や雨の描写はこの時点ですでにハイレベル。モノクロ映像とナレーション中心の演出が光る、繊細で優しい作品です。
沈みゆく街で建物を上に積み増しながら暮らすおじいさんのお話。新しい家を建設中に大切なパイプを落としてしまい、潜水服を来て探しに行くことに。過去の家たちと再会する中で次々と記憶がよみがえり……。2009年にアカデミー短編アニメーション賞を受賞した感動作。
彼女が暮らす世界は、タブレット操作であらゆるものを思い通りにできるバーチャル空間。ある日届いた1通のメッセージによって、大切な人の存在と世界の秘密が明らかになっていきます。物語と劇中歌がリンクする構成も見事で満足度の高い1本。
「CHAGE and ASKA」のMVとして1995年に公開制作された宮崎駿監督作品。いきいきと躍動するアクションシーンに加え、翼を持つ少女や未来都市など、様々なディテールが他のジブリ作品との関わりを連想させ、大きな話題となりました。隠れた傑作との呼び声も。
DVD・Blu-rayソフト「ジブリがいっぱいSPECIALショートショート」に収録
ディズニー映画でおなじみのピクサーが手掛ける大人の恋の物語。職場の向かいのビルに意中の人を発見した主人公は、彼女に気付いてもらうべく大量の紙ひこうきを飛ばします。果たして必死の想いは通じるのでしょうか?ノスタルジックな雰囲気と無声劇の相性が抜群で、思わず応援したくなる作品。
新海誠監督のデビュー作。ロボットアニメと青春恋愛ストーリーが融合した傑作です。宇宙の果てで怪物と戦うミカコと、地球で待つノボル。時空を隔てて遠く離れた相手に想いを届けるというモチーフは後年の「君の名は。」にも通じており、関連性を探してみるのもおもしろいかも知れません。
U-NEXTで配信中
河の向こうへと旅立った父親の帰りを待つ女の子。父親との再会を願いながらも、やがて時間の流れを受け入れ自分の人生を歩んでいきます。自転車を使った季節の移り変わりの表現や切ないBGMなど、涙腺を崩壊させる要素が満載。家族愛にあふれたメッセージに心打たれる人は多いはずです。
YouTubeで視聴可能
スタッドレスタイヤのプロモーションとして制作されたショートアニメ作品。3分30秒という時間の中で、3つの物語が同時に展開します。シナリオを手掛けたのは「最終兵器彼女」の作者として知られる「髙橋しん」。寒い季節にピッタリな心温まるエピソードを味わってください。
ある日小さな中華まんに命が宿り、忘れていた子育ての喜びを思い出す母親。しかし、なかなか思うようには育ってくれず……。子どもの成長を見守る親の葛藤が巧みに表現されており、食卓を共にする家族の姿が多くの感動を呼びました。2019年アカデミー短編アニメ映画賞受賞作品。
運転免許の試験中、銀行強盗に巻き込まれてしまうコメディ作品。犯人の機嫌を損ねないよう必死で逃走する中、冷静に採点を続ける教官が最高です。パトカーとのカーチェイス、犯人の気をそらす咄嗟のアイデア、縦列駐車を決めるシーンなど、最初から最後まで目が離せない5分間。
ネコ好き・イヌ好きの方はこちら!街でたくましく生きる子猫と鎖でつながれたブルドッグの友情の物語です。動物たちの挙動や反応がいきいきと描かれ、かわいいキャラとリアルな動きが両立した魅力的なアニメ作品となっています。仲良くなった2匹の運命は?
娘のスーパーアフロヘアーに立ち向かうパパ。クシも通らず、ヘアゴムで縛ることもできず、あきらめようとしたところでママが撮影したスタイリングの動画が見つかり……。パパとママの優しさに感動するほか、終盤では娘が帽子をかぶらない理由も明らかになり、家族愛に心を打たれます。
こわれたロボット犬と少年が心を通わせる物語。時代が変わる中で少年は大人になり、やがて戦地へと向かうことに。廃墟となった駅で帰りを待ち続けるロボット犬の前にあらわれたのは……?日本の原風景を描写した美しい風景とテクノロジーのギャップが独特の世界観を構築しています。
映像アーティスト「奥下和彦」さんの手による自主制作アニメ。1本の赤い糸からさまざまな人生模様が紡ぎ出され、大切な人との出会い、そして未来が描かれていきます。糸の動きによる感情表現がすばらしく、シンプルながらアニメーションとしての魅力も十分。余韻に浸れる美しい作品です。
リストの最後を飾るのは、お笑い芸人・鉄拳が手掛けるパラパラアニメ。ある夫婦の出会いから最期までが、時計の振り子を通して時系列で描かれていきます。4分30秒のアニメに、喜怒哀楽のすべてと人生の美しさが詰め込まれた大傑作。涙腺崩壊する人が続出しています。
Copyright
(C)Makoto Shinkai / CoMix Wave Films. (C)Kuni Kato / ROBOT. (C)1995 Studio Ghibli. (C)Walt Disney Animation Studios. (C)Disney.Pixar. (C)Porter Robinson / A-1 Pictures. (C)Michael Dudok de Wit. (C)Matthew A.Cherry. (C)Pixar Animation Studios. (C)2024 BYU CENTER FOR ANIMATION. (C)Hair Love LLC / Matthew A.Cherry. (C)Okushita Kazuhiko (C)鉄拳

完全保存版のリストが揃ったところで、次は視聴者としての準備と心構えの話。淹れ方にこだわることでコーヒーがより美味しくなるように、ショートアニメにも正しい味わい方があるのです。もちろん、まったく難しくないのでご安心ください。
短編アニメはセリフや説明が少ないぶん、音楽の使い方によって感情の動きが表現される作品が多いです。BGMや効果音のひとつひとつまで、静寂とのコントラストに意識を向けると作品のテーマをより深く感じ取れます。
数分間の作品だからこそ、エンドマークが出るまで集中力は維持したいところ。余計な雑音に気を取られないよう、アプリの通知や着信音はしっかり消しておきましょう。音と映像に集中できる環境をつくることで没入感が高まります。
繊細な環境音や細かい効果音が多い短編アニメは、静かな室内、そしてイヤホン・ヘッドホンでの観賞がベスト。音のレイヤーが立体的に伝わり、作品世界に入り込む感覚が強くなります。「ポーン」というピアノの1音にも深い感情が込められていることがよくわかると思います。

限られた時間だからこそ、言葉よりも「感情」が全面に押し出されるのが短編アニメの特徴。わずか数分の映像の中で紡がれる表情、音楽、光の演出は、説明を超えて心に直接触れてくるものばかりです。こうした感動体験は、想像力をやさしく刺激し、人への思いやりや自分を見つめ直すきっかけにもなります。
視野が少し広がったり、気持ちが軽くなったり、日常の景色がいつもより鮮やかに見えたりなど、ほんの5分で心は豊かになる。短編アニメは、そんな贈り物のような時間を私たちに届けてくれるのです。あなたの5分間を“特別な時間”に変える一作を、ぜひ見つけてください。
リクルートの求人広告ディレクター・コピーライターを経て独立。株式会社スクリプタブルの代表として企業広告や就活支援に関わるほか、福岡市にて子育てカフェを運営中。好きなプリングルスは緑。
| クスッと笑える短編アニメ20選|1話5分で癒やしと笑いをチャージ【2025年最新版】 | おすすめのアニメ | 2025.11.21 |
|---|---|---|
| 【5分で泣ける】短時間で心を打つ感動アニメ15選|忙しくても“涙活”できる名作まとめ | おすすめのアニメ | 2025.11.20 |
| 【ファニムビ採用】笑いで世界を動かす仲間を大募集!|働く楽しさをアニメで伝える採用戦略 | 採用記事 | 2025.11.11 |
| アニメ動画制作完全ガイド|費用の相場・制作の流れ・制作会社の選び方まで徹底解説! | 動画マーケティング | 2025.11.06 |
| アニメ業界求人完全ガイド|未経験から正社員・在宅まで徹底解説 | 動画マーケティング | 2025.10.31 |
| 【届け!】40代のオヤジが、悩める20代女子に贈る言葉 | 動画マーケティング | 2025.07.25 |
| 意外とファンが多い!?ファニムビ求人動画の魅力を紹介します | 動画マーケティング | 2025.06.30 |