採用記事

2025.11.08

FUNNYMOVIE(ファニムビ)の未来|映像で社会とつながる

編集部・広報

SNSが人と人をつなぐ時代。1人のキャラクターが誰かの心を動かし、明日を変える力を持っています。FUNNYMOVIEは、「何を作るか」よりも「誰と作るか」を重視し、映像を通じて人の物語を届けることに情熱を注いでいます。

私たちが発信するキャラクターは、誰かの孤独を癒し、前を向くきっかけを生み出します。FUNNYMOVIEは、そんな「心を動かす映像」で社会に寄り添い、人を幸せにする未来を目指しています。

これからの社会とどう関わるか

スマホ

私たちは、何を作るかより誰と作るかを大事にします。
そして、コンテンツも内容や演出よりも「誰の物語か」を大事にします。

SNSが人と人をつなぐ場所となった今、1人のキャラクターの存在が。誰かの考え方や気持ちを変えることがあります。寂しさや涙をやさしく拭き取る力があります。

その力を信じて、FUNNYMOVIEは“キャラクター”を発信しています。

あなたのアイデアが、誰かの明日を明るくする。
FUNNYMOVIEは、そんな人を幸せにする映像づくりを目指しています。

この記事をシェア

この記事を書いた人

編集部・広報

アニメと笑いを愛し、「真面目にふざける」を心に日々活動中。採用情報や制作の裏側、メンバーの“天才ぶり”を世界に発信しています。笑える採用情報から、AI時代のクリエイティブまで、ファニムビの“面白さの源”をお届けします。

こちらもおすすめ

JOIN US採用について

あなたの人生にも必ずサビが来る!
今こそ、キャラクターを通して、なりたい自分になってみませんか?
SNS上で拡散されるコンテンツを一緒に作りましょう!

Get new release

新しいリリースが出たらメールでお知らせします。