BBQで絶対絶対絶対人気者になれる2品を紹介します【SATOブリアン】

2025.07.25 | 長井杏奈

私は夏になるとBBQに参加するどころか企画するタイプの人間なので、人よりもわりと多くBBQを経験しています。

そんな私が絶対におすすめする、「これ持っていったら人気になれるよアイテム」を2つご紹介します。

ただ持参するだけで、憧霊になること間違いなし。

1つ目が、手間のかからないフルーツ。

具体的には、ぶどう、いちご、チェリーがおすすめです。

フルーツを食べるのは後半なので、もうみんな酔っぱらってるし、日光をあびて疲れてるし、カットしたり皮向いたりする元気は基本的にありません。

だから、ぱぱっと食べられるこの3つがおすすめです。

資金力のある人は、デパ地下で売っているでっかいカットフルーツセットを持っていくと、非常に盛り上がります。

素人は「夏といったらスイカでしょ!スイカ割盛り上がるでしょ!」と考えがちですが、スイカを割る棒はBBQ場にはないのでぺが差してもやめてください。

車で行くなら持参してもいいけれど、電車で行くなら棒状の何かを持っていくのは面倒すぎる。

あと、均等に切れないから参加した全員に行きわたらないがち。

ついでに、小さい子供もいると普通に危ないです。

ただし、川でスイカを冷やしているビジュは何にも勝るので、田舎の川沿いでやる場合はスイカの持参も認めます。

ちなみに、フルーツは最初に見せずみんなが肉に飽きたころ出すと、フロアが沸きます。

こそこそと隠し持っておいて、肉を食べ始めてから2時間半後くらいに、おもむろに出しましょう。

2つ目が、肉用スパイス。

BBQでは基本的に焼肉のタレが使われますが、正直飽きちゃうんですよね。

だから、ちょっとお高めのおいしいスパイスを出した人は、「この人、わかってんな~」と一目置かれます。

あと、ちょっといいスパイスを知っているということ自体が、なんかおしゃれなイメージを与えるという副作用もあるんです。

休みの日はサイフォンからコーヒーを淹れていたり、自宅ではレコードで音楽を流していたり、馴染みの古着屋があったり、そういうおしゃれな人だと思ってもらえること間違いなし。

私は、ゴミの日に出し損ねた缶・ビンの袋が床に散らかる家に住んでいますが、スパイスのおかげで、たぶんおしゃれな家に住んでいると思われています。

「でもいい感じのスパイスなんて、知らないよ~!」という私を含めた庶民のみなさまにおすすめしたいのが、SATOブリアンのどっぷりスパイス。

肉に本気のSATOブリアンが肉のために開発したスパイスですから、それはもうおいしくないわけがありません。

お値段も1,400円とかなりちょうどいいです。

このスパイスを食べると、どうなるか……

それはこちらの動画からぜひチェックしてください。

Staff
アカウントマネージャー:中道一将
プロジェクトマネージャー:新田真由
アニメーター:大谷暢
ボーカル:崎原辰吾

この記事を書いた人

長井杏奈
長井杏奈

その他の実績

JOIN US採用について

あなたの人生にも必ずサビが来る!
今こそ、キャラクターを通して、なりたい自分になってみませんか?
SNS上で拡散されるコンテンツを一緒に作りましょう!

Get new release

新しいリリースが出たらメールでお知らせします。