お盆休みがおわッ……おわわわわ終わってしまった~!!!!(号泣)
「連休明け、ベッドから起き上がる1歩が重すぎる……」
「一生遊んで寝て暮らしたい……人生でした……」
「ねこになりたい」
えぇえぇ、とっっってもよくわかります、そのキモチ。
だがしかし! カレンダー通り出勤日はやって来ちゃう!
そんな“連休開けブルー”を吹き飛ばすのにぴったりなのが、癒しと笑いと共感の嵐でしかない“猫アニメ”ナミミコシリーズ。
今回は、連休明けでもフフッと笑えて、やる気を取り戻せる動画を3本+おまけ1本ご紹介します! 出勤前の布団の中でも、帰宅後のクタクタ・オン・ザ・ソファーでも、ぜひ再生してみてください♪
連休明け前夜に、現実逃避しながらYouTubeを開いたあなたにまず観てほしいのがコレ。
「3年のナミは、また人間社会に戻って平日を頑張ることになります」
人間社会にある「道理」=「カレンダー通り(泣)」
GW最終日、猫のカンナさんからチームメイトのナミちゃんを労う名言が連発。そして、事前準備不足で連休を有意義に過ごせなかったうえに、最終日も家でスマホいじってゴロゴロしていたナミちゃんの連休ライフ(やっちゃいがちー!)を、涙ながらに代弁するミーコさん。その“切なおかしさ”具合に思わず笑ってしまいます。
コメント欄も
「ホントに励まされる!」
「ありがとう!頑張る」
など、やっと人間社会に戻る決心がついた視聴者も多数。
「連休明け振り返らずに進めよ Go this way よいしょ!」
ご近所ネコチームからのエールで、今年のお盆も無事、人間社会に戻れる……ハズ!!
「やりたいこと、やらなきゃいけないことはある。でも……動けない」
そんな“やる気スイッチ紛失中”の時、あなたの頭の中にもいるかもしれない……。
そう、復旧さんが!(笑)
例のとんちに強そうなお坊さんみたいなノリでミーコさんは言うんですけど、何か新しいこと始めようとした時に本当に出てくるんですよ、やる気スイッチをオフ状態に戻そうとする人=復旧さんが!
昔々その昔、動物も人間も食べるか食べられるかデッドオアアライブな時代、ちょっと新しいことに挑戦すると命を落とす可能性がありました。そこで復旧さんが登場するんです。「待て~戻れ~」って。だから命を守ってくれている、己の中の復旧さんを肯定しよう。むしろ大感謝!
ナミちゃんとミーコさんの会話は聞いてて笑っちゃうけど、行動できない自分をまるごと許してくれるような優しさを感じますね。
コメント欄も、
「ホメオスタシスが擬人化された!wwwこれは分かりやすい」
「沁みたよ……慌てない慌てない」
と、復旧さんに感謝する人も。
そんな訳で「慌てない、慌てない、一休み、一休み」ってことで、脳内復旧さんにサンキューさんして、明日からちょっとずつだけ頑張っていきましょうね~!
寝起き~だるい~準備したくない~。そんな朝でも、ナミちゃんのテンション高めのモーニングルーティンを観たら、元気ママママックスになっちゃうかも!
それが、マックスモーニングルーティン!!!!
ノリノリすぎるナミちゃんの朝支度と、ちゃちゃを入れるミーコさんに爆笑。でもナミちゃんの「脳に選択肢を与えず前向きな気持ちを作ってんだよ~」という言葉には一理あり。
コメント欄では
「朝ルーティン見たら「起きれる!やれる!」ありがとう」
「ナミちゃん、ミーコさん、いい朝をありがとう」
なんて声も。
連休明けの朝のテンションを3段階くらい引き上げてくれる一本、ぜひご賞味ください!
【猫アニメ】連休中のひととき|ナミミコ(shorts)
動画はこちらから
連休明けの現実を生きるのも大事だけど、連休中の幸せな時間も、忘れたくないですよね~。この動画は、“幸せだった休日”をリフレインさせたい時に最適!
布団にもぐってウトウトしてたら、ミーコさんが飛び乗ってきてノリノリに(笑)ミーコさんのお尻もカワイイです♪
ナミちゃんとミーコさんが見せてくれるなんてことない日常に、癒されること間違いなし!“またこういう連休のために、がんばって働くか~”
そんな風に思える、ほっこりとした締めの一本です。
次の連休はなんだかんだで1ヶ月後! それまで“復旧さん”をたまに降臨させたり、マックスモーニングルーティンを再生させたりしながら、なんとか生き延びましょ~!
この記事を書いた人:フクザワマキコ/フリーライター
うちにもミーコさんみたくノリノリになる猫がいます。お腹に乗られた瞬間、二度寝不可避。
新しいリリースが出たらメールでお知らせします。