ツァイガルニク効果って知ってる?必殺技じゃないよ!【えんむす 最新話公開】

2025.09.13 | 長井杏奈

みなさん、ツァイガルニク効果って知ってますか?

日曜の朝に放送されているアニメで主人公が繰り出しそうな名前ですが、必殺技ではありません。

これは、「中途半端なところで終わったものは、どうしても気になっちゃう」という心理作用を指しています。

ドラマでも、キリの良いところではなくキリの悪いところでCMが入った方が続きが見たくなるもの。

ツァイガルニク効果はほかにも活用できて、例えば勉強もページの終わりまでやるより、途中で終わらせた方が、翌日に「あの続きやろうかな」と思えるそうです。

仕事でも、資料作りなどをあえて中途半端なところでやめると、途中に別の作業をしても自然に戻れます。

こんな感じで、人間にはいろいろな心理作用があってそれを活用することでハードルが下がるものです。

今回、いちえさんが紹介するのもそれに近いもの。

「新しいことを始められない……」という悩みに、どんな解決方法を提示するのか?

ぜひご覧ください!

Staff
クライアント:山陰中央テレビジョン放送株式会社
監督(ディレクター):中道一将
プロジェクトマネージャー:豊泉花
アニメーション:大谷暢
字幕:吉村沙織

この記事を書いた人

長井杏奈

その他の実績

JOIN US採用について

あなたの人生にも必ずサビが来る!
今こそ、キャラクターを通して、なりたい自分になってみませんか?
SNS上で拡散されるコンテンツを一緒に作りましょう!

Get new release

新しいリリースが出たらメールでお知らせします。