2025.10.22
アスザックフーズ株式会社のこんにゃくおつまみシリーズ「かむこん」のプロモーション動画『イケ過ぎてて行列が出来るおつまみ試食コーナー | かむこんダイソーで販売中』は、2025年2月にYouTubeの公式チャンネル「asuzacfoodswebshop」で公開された。
公開後11万回以上再生され、同チャンネル内でも特に高い再生数を記録している。
この動画は、食品プロモーションにおけるアニメ活用の一例として注目されており、短い尺の中で商品の特徴を印象的に伝えるための演出が工夫されている点が特徴だ。
制作を担当したのは、映像を通じてブランドの世界観を伝えることを得意とする制作会社・ファニムビ。ユーモアと“日常のあるある”を交えたストーリーテリングによって、商品の魅力だけでなく企業の印象を自然に届ける構成となっている。
動画の舞台は、スーパーの試食コーナー。主人公の女性が「お酒のおつまみを買おうかな」と悩む場面から始まり、行列ができる試食コーナーにイケメン試食店員・九頭身(本名)が登場する。
こんにゃくを使用したおつまみは、健康志向ゆえに落ち着いた印象になりやすく、消費者の記憶に残りにくいという課題があった。
そこで本作では、「イケメン店員×健康志向のおつまみ」というギャップある設定で、視聴者の注意を引きつける構成が取られている。
視聴者はコミカルな展開を楽しみながら、自身の“食の選択”や“小腹が減ったときのシーン”と重ね合わせることができ、結果的に商品の印象を深める内容となっている。
アスザックフーズは長野県の食品メーカーで、健康や美容を意識した商品開発を行っている。
「かむこん」はこんにゃくをベースにしたおつまみで、セラミドなどの成分を配合している点が特徴。全国のダイソー(一部店舗を除く)やAmazon・楽天などの通販サイトでも購入できる。
動画では、イケメン試食店員と女性客たちの掛け合いを通して、「体に優しい」だけでなく“楽しく食べられる”というポジティブなイメージを伝えている。
動画冒頭から、店員のビジュアルギャップやテンポのよい会話など、日常のワンシーンをコミカルに描写。
おつまみにインパクトを求めるギャルや、肉食系女子&にゃく食系女子(こんにゃく好き)など、個性的なキャラクターが登場し、消費者の潜在的なニーズを代弁している。
脚本では“笑い”に偏らず、商品と視聴者体験を結びつける構造を重視。短い尺でも共感を喚起し、印象に残るプロモーションとして仕上がっている。
動画のコメント欄には次のような声が寄せられている。
「かむこん買いたくなった」
「美味しいし小腹が減った時にちょうど良いよねー私ダイソー食品担当、もちろん発注しております」
コメント欄では“ファニムビマジック”という表現も見られるなど、動画に対して好意的な反応が多く寄せられた。
短編アニメを活用することで、商品認知の向上と企業ブランドへの好印象の両立を実現した事例として注目されている。
ファニムビでは、商品の説明にとどまらず「笑って共感できる体験」として動画を設計している。
BtoC商品のプロモーションにおいても、アニメを通じて企業の世界観や商品の魅力を効果的に伝えることが可能であることを示した。
本作は、動画を活用したブランドコミュニケーションの一事例として、アニメ表現の新しい可能性を感じさせる内容となっている。
―――――
制作:FUNNYMOVIE
YouTube: / @piyorigo
監督・脚本:中道一将(みっちーのアニメ)
―――――
名古屋在住のフリーライター兼チンドン屋。猫2匹と爬虫類ズと暮らしている。
【アニメで購買欲アップ】“ホタティンパクト”って何!?ファニムビ×アスザックフーズ「かむこん」プロモーション事例 | Animation AD | 2025.10.22 |
---|---|---|
【笑って伝わるアニメPR】ケンカ中の彼氏が宅配サービスを推す!? ファニムビ×コープの共感ストーリー | Animation AD | 2025.10.19 |
【アニメで伝える世界観】『FF7リバース』を知らなくても笑える!ファニムビが描く“なんとなく雰囲気が掴めるPR” | 広告制作事例 | 2025.10.18 |
【アニメで魅せる広報術】“涙ちょちょ切れRPG”を笑いで紹介!ファニムビが仕掛ける『FF7リメイク』公式ショートアニメの妙 | Animation AD | 2025.10.17 |
【3分で伝わる】佐川GLが“笑い”で物流課題を解決!共感を生むBtoBアニメシリーズ | 広告制作事例 | 2025.10.11 |
まだまだ暑〜い!!残暑を笑いで乗り切るファニムビ動画3選 | おすすめのアニメ | 2025.09.16 |
猫飼いなら共感度MAX!?ナミミコから見る“猫あるある”3選 | おすすめのアニメ | 2025.09.10 |
“入浴啓発”ポスターから飛び火!? ナミミコから見る“キャンセル界隈”の実態 | おすすめのアニメ | 2025.09.05 |
連休明けのブルーに喝!ナミミコ動画で“仕事モード”スイッチオン | おすすめのアニメ | 2025.08.17 |
Z世代も共感!『旧モモウメ』の言葉が、今あらためて刺さる理由 | おすすめのアニメ | 2025.07.16 |