2025.10.27

【アニメで想いを届ける】敬老の日にマウント勝負するおばあたちが可愛すぎる!しまうまプリント×ファニムビ|アニメ広告事例

フクザワマキコ

【敬老の日】マウント合戦に勝つ〇〇とは!?|しまうまプリントのアニメ #5

2023年9月、ネットプリントサービス「しまうまプリント」が公開したアニメ【敬老の日】マウント合戦に勝つ〇〇とは!?』が公開された。
公開から2年を経た今もYouTubeで再生数14万回超を記録し、「おばあたちのキャラが愛しすぎる」「フォトブック作りたくなった」とコメントが集まっている。

2人のお婆さん達の会話劇で綴られるこの作品は、フォトブックを通して「思い出を贈ることの価値」を伝えるプロモーションアニメだ。

勝利を収めるのは彼氏マウントor孫マウント?

物語の舞台はなんと、クラブミュージックが流れる和室
仲良しのおばあ友達・マリンさんとティアラさんが雑談している。

「彼氏ができたんですけど~AGE~☆困る~」と先手マウントを繰り出すマリンさん。
1個上の90歳の彼氏から高級バッグ(ババーキン)をプレゼントされた話を披露する。

しかし、そんなマリンさん優勢の空気を変えたのはティアラさんのひと言だった。

「孫がね、敬老の日にしまうまプリントのフォトブックをくれるって言うんじゃ、もうほんと困る~」

と紹介されるのが、絵本のように丁寧に仕上げられた1冊。
孫と一緒に写った写真がページいっぱいに広がり、何気ない日常がアルバムとして蘇る。

当初は「しまうまプリントのフォトブック」を「島人(しまんちゅ)のポトフスープ」と聞き間違えていた、マリンさんも「……ガチで悔しい。帰ってほしい今」とあっさり敗北宣言。

そんなマリンさんにも孫から1通のLINEが——。

それは「今年の敬老の日はフォトブックを送るね」のメッセージ。
上機嫌なBGMとともに物語はをハッピーエンドを迎える。

しまうまプリントが届ける“写真の温度”

しまうまプリントは、高品質&低価格のネットプリントサービスとして知られ、
フォトブック・写真プリント・年賀状・アルバムなど幅広いサービスを展開している。

中でも人気の「フォトブック」は、1冊198円(税込)から作成可能。
スマホやPCから手軽に注文できるだけでなく、質感や製本の美しさにもこだわっている。

しまうまプリントの「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」という経営理念も相まって、手軽で身近なフォトブックのサービスをユーモアと温かさで伝えたのが本作だ。

企業のメッセージを自然に感じさせる手法

制作を手がけたのは、制作会社ファニムビ。
“笑い”を入口にしながら企業メッセージを自然に感じさせる構成が特徴だ。

本作では2分弱という短さで、シニア世代にありそうなリアルな会話劇を通して軽やかに表現。
表情や間の取り方、テンポのいい会話が展開し、視聴者を笑顔にさせる。

また、ティアラさんの「敬老の日クーポンで安くなっとるからプレゼントしてって言ったらどうですか?」という助言のセリフもあり、しまうまプリントのサービス紹介も自然に物語に溶け込んでいる。

視聴者の反応

動画公開後、Youtubeのコメント欄では、

「おばーに作ったげよかな」
「敬老の日の候補としてしっかり検討しますね!」
「終始面白いのにちゃんとしっかりフォトブックの内容が伝わるのスゴい」

といった評価も見られ、アニメきっかけでフォトブック需要も期待できそうだ。

まとめ:「笑い」でつなぐ、新しいブランディング

『マウント合戦に勝つ〇〇とは!?』は、単なる“マウントあるあるコメディ”に留まらず、おばあたちの会話劇を通して「人の心が動く瞬間」を丁寧に描いた作品だ。

ユーモラスな演出と、しまうまプリントの温かいブランドイメージが融合し、“思い出を贈る”という行為の尊さをやわらかく伝えている。孫からのLINEを見た後の、マリンさんの表情の変化が物語っている。

きっと見終わった後、あなたも誰かにフォトブックを贈りたくなるのではないだろうか?

―――――

制作:FUNNYMOVIE
YouTube:   / @piyorigo  
監督・脚本:中道一将

―――――

この記事を書いた人

フクザワマキコ

名古屋在住のフリーライター兼チンドン屋。猫2匹と爬虫類ズと暮らしている。

【アニメで想いを届ける】敬老の日にマウント勝負するおばあたちが可愛すぎる!しまうまプリント×ファニムビ|アニメ広告事例 2025.10.27
【アニメで伝わる重要性】“全員裏切り者”!? カオスすぎる診察室でセキュリティの本質を描く3話&4話|WebMeeting Software Suite Animation AD 2025.10.26
【アニメで購買欲アップ】ハリウッドスターのセレブ夫婦が人懐っこいウインナーの試食を勧める!?ファニムビ×セブンプレミアムPR事例 Animation AD 2025.10.25
【アニメで伝わる重要性】“世界でもっともハッカーなハッカー”が乱入!? 情報セキュリティを笑いで学べるPR動画第2話|WebMeeting Software Suite Animation AD 2025.10.24
【アニメで伝わる重要性】情報セキュリティの大切さを描くWebミーティングソフトPR「こんな先生来たら笑うww」WebMeeting Software Suite 1話 Animation AD 2025.10.23
【アニメで購買欲アップ】“ホタティンパクト”って何!?ファニムビ×アスザックフーズ「かむこん」プロモーション事例 Animation AD 2025.10.22
【笑って伝わるアニメPR】ケンカ中の彼氏が宅配サービスを推す!? ファニムビ×コープの共感ストーリー Animation AD 2025.10.19
【アニメで伝える世界観】『FF7リバース』を知らなくても笑える!ファニムビが描く“なんとなく雰囲気が掴めるPR” 広告制作事例 2025.10.18
【アニメで魅せる広報術】“涙ちょちょ切れRPG”を笑いで紹介!ファニムビが仕掛ける『FF7リメイク』公式ショートアニメの妙 Animation AD 2025.10.17
【3分で伝わる】佐川GLが“笑い”で物流課題を解決!共感を生むBtoBアニメシリーズ 広告制作事例 2025.10.11

その他の実績

JOIN US採用について

あなたの人生にも必ずサビが来る!
今こそ、キャラクターを通して、なりたい自分になってみませんか?
SNS上で拡散されるコンテンツを一緒に作りましょう!

Get new release

新しいリリースが出たらメールでお知らせします。